年末からみなさんの背骨が気になって、後姿を撮らせてもらっています。そしたら、大なり小なりの歪みがあることが分かったのです。
背骨が歪むとどうなるのかというと
背骨の両側から内臓や筋肉などに神経が出ていて、背骨が歪むと神経が圧迫されるところが出来たり、歪むことでスムーズな動きが出来なくなったりする。
若いうちの腰痛は、割と早く良くなるけど、60代後半~70代になると
腰痛を我慢しながら過ごしてきたので我慢してきた分だけ他の筋肉に負荷がかかって
背骨の歪みも大きくなっている。
仰向きでは眠れないとか、前かがみの姿勢は腰が痛くて辛いとか、
背中が丸くなって背が縮んだように言われるとか、
痛みを感じても「もうそろそろ良くなるころだから」なんて考えて我慢しない方がいい。
車の検査は、3カ月点検、6カ月点検など、どこも不都合がなくってもチェックしてくれます。人のカラダについては、健康診断や人間ドックなどがあります。
内臓や骨は、X線やMRI,CTなどで検査できますが、筋肉は写りません。
だから筋肉の検査が必要なのです。
骨の歪みの原因は、筋肉の緊張と弛緩のバランスが悪くなっているからなので、緊張している筋肉を緩めれば、骨は元の位置に戻っていくのです。
この筋肉も施術で届くものと届きにくいものがあります。
早めだと深い所まで負担が及ばないので早く良くなると言う訳です。
カラダが疲れているとか、だるいとかは感じていても「こんなもんかなぁ」なんて思っている人は結構いらっしゃって、本当に痛くなったり動かなくなって初めて気が付くってことがあります。
私は、人の姿勢や歩き方を見てしまうという習慣が付いているので、おや?おかしいかも?と思った時には遠慮なくお声をお掛けするようにしています。
早め早めの施術は、カラダの疲れを改善し、丸くなりがちな姿勢を整えて快適なカラダへと戻していきます。
カラダが疲れている時は、疲れた顔をしているものです。
疲れた時は、見た目が気になって何とかしてほしいという願望が生まれますが、お顔のケアだけでなくカラダの施術をすることで、スッキリ効果を高めることが出来ます。
それは、順番通りに行う施術ではなく、お客様のカラダのお疲れ具合に合わせて行うプライベート施術だからです。
施術後のカラダの軽さを感じてください。多分他では感じられないはずです。
この機器は、カラダの中の静電気を利用して最大8㎝奥の筋肉を掴んでは話しを繰り返しながら筋肉を緩めることが出来ます。
痛みはなく、手では届かない奥深い所の筋肉をほぐすことが出来るので人気です。
私も例外なく歪んでいました。背骨が。
ずっと前に「左足が2㎝短い」と言われていたことがあったんですが、そのころは全く気になりませんでした。
しかし、半年くらい前から左足が短いことが気になり始めていたのです。
どこが痛いということもなく、ストレッチをしても十年生は高い方だと自負していました。
背骨を調整する方法を自分自身にもやってみたところ、
足の長さが気にならなくなり、疲れにくくなったことはしっかりと違いとして分かりました。カラダのだるさがなくなってめっちゃ快適なんですよ。
これってきっと数年~数十年前の感じ?と思うくらい。
お客様も同じことを言われる方がいらっしゃって、毎月希望されています。
ウエストのサイズが違うとか(笑)背骨が真っすぐに戻れば、たるんだお肉が元の位置に戻るからウエストの浮き輪肉も減ってくるんでしょうね。
健康と美容のために背骨の調整行いませんか?
ポキポキしない施術です。