年齢とともに気になる目元のシワやたるみ、瞼のたるみ、色素沈着、瞼が重くなって目が小さくなってくる・・・そんなお悩みに対応していたのが「目元徹底ケア」で、想定していた年齢は40代~と考えていました。パソコンやスマホの普及で疲れ目を訴える人はメチャクチャ多くて、20代にも広がっています。疲れ目というのは、見た目にはなかなか分からないんですが、瞼が下がってきて黒目が目の真ん中より上に位置しているんです。なんだか眠そうに見えますよね。
疲れ目で目の奥が重くって目を開けておくのも辛いっていう経験はありませんか?1日中パソコンに向かっているとそうなりますよね。
ずっと以前には、目が閉じてしまいそうなのでメンソレータムを塗って仕事をしている男性がいるって話を聞いたことがあります。こういう方は、是非ビビッドへご相談ください。
ビビッドでは、20周年を迎えるにあたり、若干のメニュー変更を行いました。
そこで、これまでは見た目を重視した目元徹底ケアでしたが、疲れ目にも効果を出すために効果の方向性を増やすことにしました。
変更点は、施術する場所とプローブの変更、そして時間配分です。
これまでずっと施術を受けてくださっていたお客様でも変更の差はよくわかってないようでしたが、施術後には「え~!目がスッキリして開いてる~!」とか「今日はぐっすり寝てました。自分のイビキで気が付いて・・・」と言われています。
VIVIDでは、自律神経に作用するマシーンを使用していますので、
通常では感じられない効果を体験して頂けるのです。
カラダの回復は、副交感神経が優位になっている時に行われますのでリラックスするということはとても重要なのです。まして、40歳を超えると自律神経の中でも副交感神経の働きが弱くなる傾向にあります。ぐっすりと眠れない、疲れが取れないという症状はまさに副交感神経の働きが弱くなってきているサインなのです。
カラダの疲れが取れなくてだるくてという状態の時は、お肌だって同じです。カラダはしんどいけどお肌はピカピカってことはありません。
数種類のプローブがありますが、それぞれに特徴があり、目的に合わせて使い分けています。
目の疲れ具合が数字で確認できるものや、お肌のキメを整えることに優れたもの、筋肉にアプローチできるもの、ニキビケアに適したもの等、その人の悩みを改善させるためにその都度チョイスしています。
目元の印象を数年前に巻き戻すことや疲れ目を改善させることは、VIVIDが得意とするところです。瞼や目の際までの施術を安全に効果的に出せる機器もサロンも他にはありませんから。
その理由は、VIVIDが使用している機器は、エステ用の機器ではないので、施術法のマニュアルはなく独学で生み出したものだからです。
なぜそんなことができたのかというと、細胞の状態を読み取るという大きな特徴がある機器で安全性が優れているからです。細胞と対話してくれる機器なので効きすぎやオーバートリートメントという言葉は当てはまらないのです。残るは効果しかありません(笑)
今年で20年、この機器で起きたトラブルはありませんので、安心してお越しください。
疲れ目で集中力が続かない時や、カラダがだるくてとにかく眠りたい、そんなときは、VIVIDでのブレインヘッドスパがお勧めです。目の周りをプローブでクリクリしたり、頭をマッサージしたり、その後は微弱電流のリラックスモードで深い眠りへと・・・・「肩がベッドに沈んでいく感じ」「力が抜けていくのが分かる」そんな感想があります。約1時間の施術の間に深い眠りへ…体験してみませんか?そのあとの集中力アップは期待できます。