コロナ自粛のストレスも大きいようですね。
気が抜けない毎日だと言われる方もありました。
ブレインフォグの症状を見て「私のことや」と思った方
疲れが残ってスッキリしない、ぐっすりと眠れない、集中力が続かない、そんな症状の方って思っていたよりも多そうです。
脳は私たちが気づかないところまで指令を出しています。知らない間に細菌やウイルスが体内に入ったとしても、体外に排出するための作戦が繰り広げられます。ホルモンの分泌や体温調整などすべてです。
脳の指令が誤作動したり遅れたりしたら困りますね。
人は眠るようにできています。眠っている時にカラダや心のダメージを回復させるのでとても大切な時間です。
自律神経には交感神経と副交感神経があるということくらいはご存知でしょうか。自律神経はオートマチックで動く神経で、自分の意志ではどうにもならない神経です。
交感神経と副交感神経は、アクセルとブレーキに例えられます。同時に働くことはありません。
眠くなった時というのは、副交感神経が優位になってきた時です。この時ってカラダの力が抜けてきていつの間にか眠っていたという子供~20代くらいの人に多い状態です。リラックスして眠っているかどうかは、寝姿でも分かります。
赤ちゃんや小さな子供は大の字で眠っているところをよく見ますよね。あの大の字がリラックスしたポーズなのです。
緊張したまま眠っている人は、横向きで足や手を小さく折りたたんでいたり丸くなって寝ています。
なかなか力が抜けない人は、大の字で眠っていないはずなんですよ。力が入っているという時は、交感神経が働いているからぐっすり眠れないんじゃないかと思うんですよね。
いくら8時間の睡眠時間を取っても、ぐっすりと眠れてなかったら朝起きても疲れが残っていたりしますよね。睡眠の時間よりぐっすりと眠れるという質の方が大事だと思うのです。
施術中に「なんだか眠くなってきました」とおっしゃるお客様がいらっしゃいます。そんな時は、「リラックスした時に回復力が上がるので美肌の施術やカラダの施術でも効果が良くなるので遠慮なく眠ってください。」とご案内します。
ブレインフォグに関しては、皆さんお疲れのようで「寝る気満々!」という感じで臨まれています。(笑)
寝息が聞こえるのが普通で口元がムニュムニュとおいしい口になったり、口を開けて眠られる方など色々です。
短時間だけどぐっすりと深い眠りにつけるように施術内容を考えました。
とにかくキーワードは「力を抜く」「脱力するリラックス」なのです。
ブレインフォグの施術後に鏡を見られて「ほんまに寝たって顔してる」とか「ほんまに目の奥が軽くなった」とか「すっきりした」という感想を頂いてます。疲れているのにぐっすりと眠れない方、集中力が続かない方頭がすっきりしない方
免疫力を高めたい方
にもお勧めです。
お試しください。