コロナ禍が続き、気持ちも体も委縮していませんか?お肌のことも気になるけど、緊急事態宣言が出てるし・・・悩ましい毎日を過ごされていることだと思います。
サロンでご案内している化粧品や人気のアイティムがネットでご注文頂けるようになりました。
サロンでご購入頂く時と同じアイティムポイントは付きますのでご安心ください。¥3300毎にポイント1個、10個でエレクトロ美顔が無料で体験して頂けます。メールかLINEハガキかでお知らせしますので、どうぞご利用くださいませ。
これまで人気が高いドクターリセラの商品に加え、新しく加わった「RecellaDiva」
は、エイジング効果に優れた成分が多く含まれています。もうご利用いただいているお客様もありますが、こちらの商品は、誰でも簡単にお買い求めいただける商品ではないため登録制となっております。詳しくはお問い合わせください。0120-059-069
平成14年の開業以来、美容のことはもちろんですが、健康相談を受ける機会が多くありました。そのせいもあり健康のこと、カラダのことが気になり、これまで、健康セミナーを受けたり、専門家や末期がんの専門医を招いてのセミナーなども開催してきました。私自身、気力だけでは乗り切れない年齢になり(笑)カラダのどこかに痛みを感じることもあります。これはある程度は仕方がないことだと思いますが、やっぱり嫌です。カラダのどこかに痛みを感じた時は、チャンスだと思ってどうやればよくなるかを日々研究しています。(笑)そんな毎日を送っているうちに分かったことがあります。それは、肩こりは肩を揉んでも治らないし、腰痛も腰に湿布したりコルセットを巻いても良くならないということです。
自粛の毎日で、座ったままの時間が増えて腰が痛い、背中が痛い、という人は増えています。
これまで、肩こりや腰痛、ひざや背中の痛みや五十肩、握力低下など色んな症状の方を施術してきました。そういう経験値から得たことも多く、これからはカラダの不調についても施術させて頂きたいと思っています。
例えば、お腹や胸、お尻や太ももを施術することがありますが、男性の先生だと躊躇されるかもしれないことでも、私は女性だから違和感なくお客様のカラダをケアすることができます。
本当は、リニューアルオープン後にお知らせするつもりでしたが、待っていられなくなりました。
カラダのどこかに何か不調がある時はお知らせください。
ストレッチというと「知ってる」「やったことがある」そう思われると思うし、それほどの効果はないでしょ!って思われると思います。私も最初はそうでしたから(笑)でも、コツがあるんです。角度や時間や呼吸法や回数、意識するところなどです。改善するためのストレッチのコツです。
私は、カラダに言いストレッチをしている訳ではありません。良くなるためのストレッチをしています。
平成24年に「腰痛はももで!」という本を出版しました。それからストレッチ教室を始めたのでもう9年ですね(笑)
腰痛改善を目的としたストレッチ教室でしたが、やり始めてみるといろんなことが分かってきて(笑)
例えば、足のむくみはマッサージよりもストレッチの方が早く細くなります。足のむくみが改善するから足首が細くなったり、靴のサイズが小さくなったりするということです。
また、10年前から手術を進められているという方は、たった1回のストレッチで膝の痛みが改善してすご~く滑らかな動きになられた方もありました。
胡坐で座れなかった人が座れるようになったり正座ができるようになったり・・・
腕が上がらなくて、手術しかないばね指が治らなくて、手術を進められている人もいらっしゃいました。
そんな症状にも改善するためのストレッチをお教えします。(改善にかかる時間は症状により違います。)
施術も行います。
今の時点では、店内改装の予定が立っていませんが、できることをやって行こうと思います。あなたの不調を教えてください。
疲れ目のケアや嚙み合わせケアなどもこれまで同様行っていきますのでどうぞご利用ください。