ニキビって悩ましいですよね。中学生のころからずっと悩まされていたので、ニキビをなんとしたいと思う気持ちはすごくよく分かります。
お肌のキメが整っているのにニキビが気になる人が増えたなぁという感想です。
ニキビが出来てて、毛穴が目立って、テカリ肌っていうのは大体セットだったような気がしますが、今は違いますね。
学生の時からしっかりと日焼け止めクリームを使ったり紫外線対策が身についているのでしょうか、肌の色が白い人が増えているように思います。だから余計に赤いニキビと白い肌のコントラストで目立ってしまうのです。
それに加えて、スマホで写真や動画が簡単に撮れるので知らないうちに誰かに撮られてて、その写真を見て気づくことも増えてるようです。(10年位前は免許証の更新の写真くらいでしたが・・・)
ニキビが1つできて、そのニキビが治ってしまわないうちに次のができて、ニキビが治ったと思ったら跡になっていたり・・・
大きいニキビが出来ると痛いし、気になるし、なかなか治らないし・・・その間にほかのところにもできるし・・・
なんでこんなにニキビが出来るんだろうってよく思っていました。
ニキビで悩んでいても、そのことで助け舟を出してくれるような親じゃなかったから、大人になって仕事を始めてからは、色々と試しましたよ~(笑)
イイと言われたら、なんでも(笑)、今から思うと「やられたな」という内容のこともしばしばありましたが、だから本物を見抜くことができるようになったのだと思っています。
結局、ニキビの原因っていうのはよくわからないままです。
遺伝と言われればそうかもしれないし、体質と言われればそれも仕方がないけれど、どうしたらニキビ肌からサヨナラできるのかが知りたかったのです。
結論から言うと、ニキビ肌は1回や2回、何かを受けたからって変わるものではないということです。「魔法のようなケアはない」と私は思い知らされました。
ニキビ肌を改善するためには時間がかかります。
でも、できるだけ早い時期に兆しが感じられるものはないか、
少しでも早く不安が希望に変わるものはないかと思っていました。
施術開始4か月後の変化の写真を見てください。
ニキビの数は減っていてニキビの大きさも小さくなって、ニキビ跡も薄くなっているのがお分かりいただけると思います。
毎日の洗顔時の手触りだって違うはずです(笑)
今できているニキビの炎症を早く鎮めるケアはありますが、そのケアを続けるとニキビが出来にくくなりますか?
ニキビができて引いていくまでの時間は短くなりますか?
ニキビの跡は残りにくくなりますか?
ニキビ肌の改善は、難しいものです。