リンパ液の中は老廃物なので、早く排出させたいものです。リンパ管というのは下水管に例えられることがあって、下水管が流れなかったら大変です。リンパ液が流れずに体内に停滞しているとカラダがだるくなって、気分が落ちてきます。
しかし!こんな状態でも着圧の靴下やリンパマッサージを受けるくらいしか方法がありませんでした。
VIVIDが導入したDeepOscillationは、ドイツではリンパ浮腫の治療に使われているという優れものです。変化写真もインスタで検索できます。
リンパ浮腫というのは、癌の手術でリンパ節ごと切除された時に起こる浮腫みなんですが、写真を見るだけでも足の太さは倍くらいになっているものもあるくらいです。ひどい浮腫みにも対応できる機器だから、浮腫みの改善は得意なのです。
浮腫みの原因は、血行不良リンパ管は静脈のそばを流れていて、血液の流れに引きずられてリンパ液を流したり、筋肉の収縮によりポンプの役目を担います。(血液は心臓がポンプの役目をしてる)血行不良の原因は
運動不足やカラダが硬い、柔軟性が悪い、術後などでしょうか。
毎日の疲れで自分では改善できない軽い浮腫みの場合は、自分で運動とかストレッチで血流を改善させればいいと思いますが、(効果があるストレッチも教えます)もう、毎日クタクタで自分ではできない、という方は是非ご来店ください。
人の手技では届かない深部の筋肉まで届き筋ポンプ作用を起こします。
最大8㎝奥の筋肉を掴んでは放しを繰り返し、心地よい振動が生まれます。
動画には、エコーを使って深部の筋肉が動くところが映っています。海外の医療関係者の動画のため和訳はありませんが、ご了承ください。
最近は、病院では対応してもらえないような症状の方が増えています。
「歳のせいやね」とか「ストレスやね」とか「もうこれ以上は治りません」って言われた人の症状改善のための施術を行っています。
肩こりや腰痛を研究し始めてからは、人の歩き方や姿勢でその人の状態が分かるようになってきました。
姿勢や体形を見ただけで、どこを施術すればいいかはおおよその見当が着くようになってきた。そして、それはっ結構的を得ている。
「腰痛が辛くて」と言われる人に行った施術は、DeepOscillationでお腹を触ってお腹の筋肉を緩めただけ。そのまま頭蓋骨矯正術やお肌のお手入れをさせて頂いた。
終わると、スッと立ち上がって姿勢が良くなった感じがあった。私は腰痛の方が気になっていたので痛みに変化はないかを聞いた。「楽です」って
それから、4~5日経ってご来店された時に
前回の施術後から今までの変化や状態、症状を伺った。
すると
腰痛がマシというのは続いていて、夜中にトイレに起きる回数が減ったままだということに驚いた!
前回の施術後に聞いた改善変化が続いていたのです。
その日の施術は、両足の浮腫み改善+頭蓋骨矯正術とお肌のケア、両足の浮腫みのケアにかかった時間は30分。浮腫みのケアだけど筋肉の緊張を緩める効果がある。人というのは、筋肉の緊張が緩むと副交感神経の働きが優位になりやすくなって、リラックスしやすくなる。回復力も高くなるので好循環、プラスのスパイラルになる。
施術した時だけ浮腫みが改善するのではなくて
施術後も続くんですよ、DeepOscillationの効果は。
浮腫みが和らいでいるなら血行が良くなっているということだし、
浮腫みが気になっている人は、是非体験してください。