頭皮が痒いとか、フケが出るということはありませんか?
そのままにしておくと、痒みや炎症が栄養を横取りするので、髪が細く痩せてきてしまいます。
こんな時は、痒みの元や炎症を改善することが大事で、髪の太さを元に戻すための第1歩です。
まずは、頭皮をマイクロスコープで確認してみませんか?
1つの毛穴から2~3本、生えています。根本は太くなっていて抜けにくくなっています。
このような髪は、ふわっとしてボリュームがありますが、3本ずつの毛が2本ずつ、1本ずつになれば、3分の2や3分の1の量になってしまいます。その上、髪が痩せてくると、更にボリュームがなくなって地肌が透けたりしてきます。
人のカラダの仕組みから考えて無駄なものは何一つない。髪の毛も細くなっても少なくなっても頭皮を守るという役目がある。だから、徐々に減っていくのだと思う。
黒毛が白髪になっても生えていて頭部を守っている。
最近は、何歳でも若々しい。昔は、「ええ歳して」という言葉があって明るい色の服を身に付けている人も少なかった。今は、年齢に関係なく好きな色の洋服などを着こなしているから、私は素敵だと思う。でもやっぱり・・・年齢が現れるのは髪だったり、姿勢や後ろ姿だったりしますね。
開業当時に行っていた「発毛術」という髪の施術ですが、段々とお客さまが増えてくるようになって女性と男性が同じ空間にいることで女性が委縮している状態を感じたので、これは何とかしないと!と思うようになり、「発毛術」を宣伝しなくして行ったのです。そして、髪の施術はニーズがなくなって行ったのでした。
時のノウハウはしっかりと持って、機器もあるので、施術できるのです。
「駅前にサロンがあったころに通っていた〇〇です。また髪が気になるんですが」という電話がかかってくるようになりました。
今は、前とは違って女性専用のスペースと男性もOKのスペース(入口別)があるので、女性でも男性でもニーズを伺うことができます。だから、再開することにしたのです。
まだ、対して広告はしていませんが、徐々に増えてきています。女性は、白いドア、男性は緑のドアをご利用ください。
1ケ月に1回は、マイクロスコープで頭皮の状態を確認していきます。気になる時は、いつでもマイクロスコープでチェックできるので遠慮なくご依頼ください。
VIVIDの頭皮の施術は、自律神経を整えて自己回復力を高めることです。
頭皮の細胞(髪の細胞)の不調信号を読み取って、改善させていくので元のように戻っていきます。
髪の栄養は、血液なので栄養のバランスの取れた血液がカラダの隅々まで流れていることが大事なのです。
VIVIDは、頭蓋骨矯正術を提供してこれも18年以上ですが、この施術を週1回ペースで受けられた方の中に「髪の毛がしっかりしてきた」「手触りが良くなった」「艶が出た」というような方がたくさんいらっしゃることからも頭蓋骨の歪みを整える頭蓋骨矯正術で縫合の隙間を通っている血管の圧迫がなくなりお肌や髪に血液がしっかりと届くようになったことが考えられるのです。
VIVIDの施術は、施術後1週間で再来店頂き、頭皮のチェックをさせて頂いています。1回の施術で細胞に作用するため、短い毛が生えてきていることが大半なんですが、これを確認して頂いて、今後どうするかをお考えいただくというものです。
まずはお試し体験からどうぞ。