若い頃は徹夜をしても余裕だったけど、40歳くらいから徹夜もしてないし、特に疲れることもしてないのに、疲れが取れないとか、ぐっすりと眠れないってことが起こってきます。
これが自律神経の副交感神経の働きが低下しているサインなのです。
自律神経には交感神経と副交感神経があって、車のアクセルとブレーキによく例えられます。
車のアクセルは自分で踏むけど、自律神経は意思に関係なく自動的に働きます。
起きている時は、交感神経が優位になり、眠っている時やリラックスしている時には、副交感神経が優位になります。
そして、カラダの疲れやストレスは眠っている時に回復するので、副交感神経の働きが重要なのです。
40歳くらいから副交感神経の働きが低下してくることでぐっすりと眠れなくなったり
それに伴い疲れが取れない、身体が重い、イライラする、不調だと感じたり、病気が見つかったりするようになるのです。
美容面でもそうです。
シミが増えたり、肌がくすんだり、ハリが無くなったり、シミが増えたり、髪が細くなったり、抜けやすくなったり・・・
若い頃にはなかったことが増えてくる、一言で言うと「老化」なのかもしれませんが
自律神経の働きが大きなカギなのです。
脳波で言うと、α波は8~14Hzで副交感神経が優位でリラックスしてる状態なんですが、
VIVIDで使用している周波数は10Hz以下のα波なので気持ちよく眠ってしまうのです。
マッサージを受けている時に気持ちよくなってうとうとすることがありますが、これとは全く違うものです。
中には、深い眠りに入っていて、声をかけるとびっくりして起きる方もあるくらいです。
「ココはどこ?」とか
「寝過ごした―」と思って慌てて起き上がった方がいらっしゃったことも。
もしかしたらα波よりもっと深い眠りだったのかもしれません。
20年、エレクトロ美顔を提供してきて、言えることは施術中にリラックスされている人ほど、施術効果が高いことです。
自律神経が整えば、夜もぐっすりと眠れ、眠っている間に疲れやストレスを回復させ、健康で若さが保てるのです。
キレイを目指してください。VIVIDでは、キレイと目指しながら自律神経のバランスを調整することができます。
見た目は鏡を見ないと分からないけど
カラダがラクになったりぐっすりと眠った翌朝の目覚めの良さは分かるのです。
自律神経の乱れが整うのにかかる時間は、人それぞれ違います。
詳しくはお問い合わせください。