毎年、今年の新色っていう口紅が販売されます。流行りの色というのもあります。
その色が自分に似合うかどうかは別です。
「今年の色」「トレンドはこの色」って言われると気になってしまうものですね。ついつい、買ってしまった今年流行りの色だけど、使ってみたらなんだか思ってたのと違う・・・そんなことってありませんか?口だけ目だったり顔色が悪く見えたり
シミやくすみが濃く見えたり・・・
洋服でも同じです。気に入って買って嬉しくて着てみたけど、なんか違う。試着した時はもっと似合ってたはず・・・
ってこともありませんか?
私は、買って来て試着だけは何度もしたけど、結局1度も外へ着て出かけたことがないっていう洋服がいくつかありました。
肌の色はみんなそれぞれ少しずつ違うから、自分の肌がキレイに見える色を知っておくことは大事だと思います。
とっておきの日は、似合う色(パーソナルカラー)で決めたいですよね。自分のパーソナルカラーを知って、その中でもベストカラーを知っておくといいと思います。
メイクに使う色(ファンデーション・アイブロウ・アイライナー・マスカラ・アイシャドー・チーク・リップその他メイクに使うすべての色)をパーソナルカラーにするだけで肌色が明るくなってくすみが無くなります。顔の影が減ってつやが現れイキイキした表情になります。メイルもそうです。ネイルの色をパーソナルカラーにするとそれだけで手が明るくキレイに見えます。
だから色というのはとっても大事なんです。
パーソナルカラー診断に必要なのは、太陽光です。だから明るいうちの診断がお勧めです。(ビビッドでは15時までのご来店をお願いしています。)
パーソナルカラーというのは一生変わりません。例えば、夏に日焼をしたとしましょう。お肌の色が小麦色になったら春の肌色が秋になったり、夏の肌色が冬になったりはしません。
日焼をしても変わりません。だから自分に似合う色というものを診断して知っておくということは、これからの将来に無駄を省けるということに繋がるのです。
ビビッドでは、肌診断と毛穴洗浄を行い、それからパーソナルカラー診断を行います。
顔写真を撮って、顔のパーツなどを黄金比に合わせて確認します。そして、クレンジング、洗顔、毛穴洗浄と続きます。
素顔になったところでドレープを使ったカラー診断を行います。
そして、診断で分かった色をつかってメイクアップします。基本的にここでさせて頂くメイクは、ナチュラルメイクです。ちなみに、婚活のための写真撮影の日にメイクアップさせて頂いたお客様は、その写真が公開されると一斉にアプローチが来て止まなかったと言われていました。
婚活や就活にもパーソナルカラーメイクは活かせますので、是非ご利用ください。
こんな風に見られたいんだけど、どうしたらいいか分からない。頼りがいがあるように見られたいんだけど、そう見てもらえない・・・仕事でホームページやSNSを利用するときって、写真の第一印象って大事ですから、○○に見られるように仕上げます。(ヘアーやメイク、ファッション、アクセサリーなど)
そして、写真撮影まで行っています。詳しくは